分かりやすく手短に説明☆リンパの役割

リンパの役割は大きく2つの役割があります。

今日はその一つを紹介♪

『浄化作用』。

リンパは体に不要な老廃物や細菌などの有害物質、

疲労物質などを回収し、

ろ過して浄化してくれます!

リンパが滞るとは不要な物が体に残る。。。

疲れがとれなかったり

足がむくんだり

体に影響を及ぼします><

そして、お肌にも。。

加齢を早める原因にもΣ(゚д゚lll)

だからこそ、マッサージでリンパをしっかり

流してあげましょう♪

 

 

 

 

 

関連記事

嬉しいクチコミ☆

名古屋市天白区、瑞穂区、緑区でマッサージを お探しの方におすすめ☆ 本格アロマリンパマッサージ60分3,800円の お気軽ボディケアEwig若山です^ ^ 本日は先日、ご来店頂きました お客様からクチコミ頂きました♪ & […]

詳細を見る

ファステイング9日目。

ファステイング9日目の記録。 今日も断食の後の回復食の日なので ファステイング専用ご飯。 朝、酵素ドリンク。 昼、ファステイング専用ご飯。 夜、ファステイング専用ご飯。 不思議なことに 断食日やその翌日より 今日が一番空 […]

詳細を見る