分かりやすく手短に説明☆リンパの役割

リンパの役割は大きく2つの役割があります。

今日はその一つを紹介♪

『浄化作用』。

リンパは体に不要な老廃物や細菌などの有害物質、

疲労物質などを回収し、

ろ過して浄化してくれます!

リンパが滞るとは不要な物が体に残る。。。

疲れがとれなかったり

足がむくんだり

体に影響を及ぼします><

そして、お肌にも。。

加齢を早める原因にもΣ(゚д゚lll)

だからこそ、マッサージでリンパをしっかり

流してあげましょう♪

 

 

 

 

 

関連記事

アロマオイル☆ラベンダー

こんにちは! 癒しといえば、マッサージ。 色々なマッサージはありますがアロマリンパマッサージを やってます名古屋市天白区のEwig若山です 🙂 当店が施術で使うアロマオイル♪ 皆さんがよく知っているラベンダーの 心に働き […]

詳細を見る

ファステイング6日目。

本日はファステイング6日目の記録。 ちょっと日にちがズレて記録してるので、先日の休みが 6日目でした。 朝、酵素ドリンク。 昼、全粒粉パン、ゆで野菜(モヤシとオクラ)、なすの煮物、ポテトサラダ風おから、サーモンとキノコの […]

詳細を見る

お通じでお困りの方の救世主

名古屋市天白区でフェイシャルエステをお探しの方は ぜひエーヴィヒへ。 今日は ナウのオススメフードのご紹介です♪ ちまたでは少し前から流行ってる チアシードです。 毎日ヨーグルトと混ぜて食べてます。 もちろん甘味はノーで […]

詳細を見る